新卒採用に課題をお持ちの企業様へ

学生生活に寄り添う
大学生協の新卒採用支援サービス

UNIVCOOPキャリアナビ

充実した大学生活を支える大学生協が提供する
学生の就職活動と企業の採用活動を支援するサービスです。
全国の主要国公立大学・私立大学を中心とした学生と
学生に紹介したい優良企業との安心できる出会いの場を提供します。

お問合せはこちら

学生優位の売り手市場が続き、
採用活動の難易度は
上がり続けています。

”学生優位の売り手市場により、企業の採用活動の難易度が上がっています”

貴社の課題解決のための
アプローチの1つとして
“キャンパスリクルーティング”の
強化
をご提案します。

就活イベントだけでなく、
学生生活のあらゆる場面で
企業や社会人に触れる機会

作ることで
貴社と学生との
関係性づくりをサポートします。

About

UNIVCOOPキャリアナビとは

大学生協は、いつも学生のそばにある身近な存在です。

学生(組合員)がより良いキャンパスライフを送れるように、様々なサービスを提供しています。

  • 食堂
  • 店舗
  • 共済
  • 住まい
  • 講座
  • 自動車免許
  • 旅行
  • キャリア形成

UNIVCOOPキャリアナビ

UNIVCOOPキャリアナビは、
学生に学び・経験・資格取得の機会を提供し、
キャリア形成・就職活動を
支援するサービス
です。

Reason

UNIVCOOPキャリアナビが 選ばれる理由

From STUDENT

身近な存在のため安心感がある

  • 在校生の90%以上の図

    在籍者の90%以上が加入

    各大学の生協加入率はほとんどの大学で在籍者の90%以上。教科書購入や食堂利用など、学生生活に不可欠なサービスを受けるため、 多くの学生が入学手続きと同時に生協に加入します。日常的に利用し、加入者同士や職員との距離が近い大学生協だからこそ、 就活支援においても学生は安心して利用できます。

  • 全国150万人の組合員の図

    全国で150万人の組合員

    全国約190の大学生協が会員となる事業連合の総組合員数は約150万人。 入学から卒業まで学生生活をサポートし、就職活動においても適切なタイミングで多くの学生に情報を届けられます。 また、就活を終えた先輩からのアドバイスを受けられるのも、「先輩から後輩へ」をモットーにしている大学生協ならではです。

From COMPANY

大手就活サイト等では出会えない学生にアプローチできる

  • 独自の告知方法の図

    独自の宣伝・広報手段

    大学生協に登録している住所やメールアドレスへの告知だけでなく、生協食堂でのトレイ広告・デジタルサイネージ広告、 大学内での大型看板・ポスター広告など、学内に強みを持つ生協ならではの告知を行っています。 サイト登録者のみに情報が提供される就活サイトとは異なり、組合員に対して広く情報提供が可能です。

  • 国公立大学・理系の割合のグラフ

    国公立大学・理系に強い

    UNIVCOOPキャリアナビでは、主要国公立大学・私立大学の大学別セミナーを多数開催しています。 対面形式の大学別セミナーはキャンパスごとに開催しているため、文理別のアプローチが可能です。 大学を限定せず全組合員が参加できる合同セミナーも、一般的な就活セミナーと比較して国公立大生・理系学生の比率が高いことが特徴です。

Service

採用支援サービスメニュー

大学生協組合員(全国の主要国公立大学・私立大学の学生)と
企業との出会いの場を様々なかたちで提供。

自分に合った企業の見つけ方が分からず、選択肢が偏ってしまう学生には視野を広げる支援を、
自社の魅力がうまく伝えきれていない、ターゲットに届けられていないという企業には広報支援をし、
両者の相互理解を深め、マッチングの精度を上げるメニューをご用意しています。

  • 母集団形成

    母集団形成に適した企画。広く学生と出会い、認知させてエントリーへとつなげる。

  • ターゲット

    学生の属性がよりセグメント化された企画。ターゲットを絞って直接アプローチできる。

  • 理解促進

    学生からの理解を深め、魅力づけをする企画。学生の応募動機形成につながる。

  • ターゲット理解促進

    大学別セミナー

    大学のアイコン

    対象を限定した大学別セミナーを東京地区15大学、関西地区11大学、その他6大学で開催。大学によりWEB/対面の形式が選択可能。

    詳しく見る
  • 母集団形成理解促進

    地区別合同セミナー

    複数の大学のアイコン

    効率よく広報ができる合同セミナーをエリア別/専攻別/テーマ別で開催。WEB開催ではエリアをまたいだ「広域」へのアプローチも可能。

    詳しく見る
  • 母集団形成ターゲット

    大学内広告

    トレイ広告のアイコン

    食堂を中心とした学生が日常的に利用する場所でトレイ広告、デジタルサイネージ、ポスター等を掲出。食堂単位でターゲットの絞り込みが可能。

    詳しく見る
  • 母集団形成理解促進

    プロモーション強化

    プロモーションのアイコン

    社名だけでは伝わらない特徴や魅力を「シルベキ(=知っておくべき)企業」として紹介。セミナー出展時の興味づけに効果大。

    詳しく見る
  • 母集団形成ターゲット

    合同DM発送

    DMのアイコン

    大学生協からの郵送物に資料を同封し、最大約15万人の就活生(学部3年・修士1年)の自宅へ投函。制作から発送までワンストップでご提案。

    詳しく見る
  • ターゲット理解促進

    WEBサイト
    (UNIVCOOPキャリアナビ)

    コミュニケーションのアイコン

    企業情報・イベント情報を掲載するWEBサイト「UNIVCOOPキャリアナビ」。セミナー参加の事前・事後のメッセージ送信、スカウト機能で出展効果を最大化。

    詳しく見る
  • 母集団形成ターゲット理解促進

    その他広報支援

    支援の握手アイコン

    WEBセミナーCM、メールDM、動画・パンフレット制作等、大学生協のインフラと採用支援ノウハウを生かし、様々な組み合わせでご提案。

    詳しく見る

資料請求・お問合せ

資料請求やサービスに関するご質問、
新卒採用に関するご相談など、
どんなことでも承っております。
まずはお気軽にお問合せください。

大学生協事業連合UNIVCOOPキャリアナビ事務局
(旧:大学生協事業連合withnavi事務局)

HOST UNIVERSITY

大学別セミナー開催大学一覧

”大学別セミナー開催大学一覧の図”

大学の就職課・キャリアセンター主催の 企業研究セミナーや
合同企業説明会も運営

一部の国公立大学でキャリアセンターが主催する
公式学内就職ガイダンス・セミナーを大学生協で受託運営しています。
詳しい内容はお問合せください。

実績大学

  • 横浜国立大学
  • 千葉大学
  • 東京学芸大学
  • 大阪大学
  • 大阪公立大学
お問合せはこちら
学校のイメージ
体育館のイメージ
Voice

利用者の声

From STUDENT

  • 優良企業に出会えました

    初めて就活セミナーに参加し、就活や企業について知っていることがほとんどなかったのですが、シルベキ企業のマークのおかげで優良企業を見つけることができ、とてもありがたかったです。

    学生イメージ

    早稲田大学 文学部
    (合同セミナー参加後アンケートより)

  • 大学生協だから安心感があります

    就活の状況がめまぐるしく変化している中、情報の波にのまれて漠然と不安を抱えていました。 そんな中で大学生協監修の冊子や主催イベントは、確実性の高い情報を得られる安心感があり、心強いです。

    学生イメージ

    東京大学 経済学部
    (合同DM送付後アンケートより)

From COMPANY

  • 内定者の40%が生協経由です

    内定者アンケートの結果、40%が大学生協のイベントで出会った学生でした。これまでなかなか採用ができていなかった関東圏の理系大学からも、複数名の採用に繋げることができました。

    採用担当者イメージ

    業種:メーカー/採用人数:30名
    本社所在地:関西

  • 学食トレイ広告の効果を感じています

    採用注力校で学食トレイ広告を実施しており、大学訪問の際に食堂にも立ち寄りました。食堂は賑わっていて、トレイシールもとても目立っていました。別部署の社員からも「大学で広告を見たよ」と声をかけられ、効果を感じています。

    採用担当者イメージ

    業種:IT・情報通信/採用人数:50名
    本社所在地:関東

就活・採用支援への思い

大学生協の就活支援サービスがスタートしたのは、2003年。新卒内定率の低さが毎年ニュースになるような就職氷河期の最中でした。 頑張っている学生に、精一杯の支援を。数社の企業を食堂ホールに招くことから始まった大学生協の合同会社説明会は少しずつ規模と開催数を増やし、全国に広がっていきました。 世の中には学生がまだ知らない何万何千もの面白い業界・企業があります。広く見て深く掘り下げ、多くを学びながら自分に合う企業を見つけてほしいという思いから、 大学生協の就活支援サービスでは、小手先の面接テクニックやノウハウ指導ではなく、業界の見方や企業研究のコツといった基礎をしっかり支える講座を中心に展開しています。 時代が移り変わっても、学生に納得感のある就活をしてほしい、その経験と知識を社会に出てからの将来に繋げ、活躍の糧にしてほしいという大学生協の思いは変わりません。 これまでも、これからも、大学生協が目指すのは、学生と企業から「最も信頼される、ちょっとおせっかいな」就活支援です。

キラキラ
キラキラ
Faq

よくある質問

まずは資料だけほしいのですが・・・
まずはお問合せフォームからご登録ください。 最新情報や大学主催イベント等のご案内を、ご登録いただいたメールアドレスにお送りします。 お申込みにあたっては、一度お時間をいただき営業担当より詳細をご案内させていただきます。 学生動向などもお伝えできますので、企画のお申込み以外にもお気軽にご相談ください。
申込みをすれば必ず参加できますか?
セミナーごとに異なりますが、先着順または抽選とさせていただいております。 開催日数に対しお申込みが多いセミナーは、設定枠数以上のお申込みをいただいた場合は抽選とさせていただきます。 また学生の機会創出の為、抽選の際にご参加企業様の業界や対象学生(文系/理系)のバランスを調整させていただくことがございます。予めご了承ください。
セミナーに参加しても視聴/ブース訪問してもらえるか不安です・・・
学生に「視野を広げてほしい」という思いをもってセミナーを開催しているため、 セミナーでは企業説明の前後に講座を開催し、知らない企業も積極的に視聴/ブース訪問するように指導しています。 また、「シルベキ企業プロモーション」や「学内広告」など、認知度向上につながる企画もご用意しておりますのでご活用ください。
WEBセミナーの録画配信はありますか?
学生に「ここでしか聞けない生の情報」を提供し、学生の行動を促すため、WEBセミナーはライブ配信のみとさせていただいております。 学生向けに動画配信をご希望の場合はWEBサイトへのPR動画掲載(全対象/大学別)が可能です。
セミナーに参加した学生にはその後どのようにアプローチできますか?
WEBサイト(UNIVCOOPキャリアナビ)のチェックイン(出席票提出)機能を使用して参加学生の情報を取得できます。 一部対象外のセミナーもございますので詳細はお申込の際にご確認ください。 また、セミナーご参加時に貴社の採用マイページや就職情報サイトへのエントリーを促していただくことも可能です。
UNIVCOOPキャリアナビのWEBサイトに企業情報を掲載することはできますか?
WEBサイト(UNIVCOOPキャリアナビ)には企業情報・OBOG情報の掲載が可能です。 セミナーご出展企業様は、セミナー出展にあたっての「出展基本料」にWEBサイトの利用料金が含まれておりますので追加費用はかかりません。 WEBサイトのみの利用、オプションとしてのPR動画掲載など、貴社のニーズに応じたご提案も可能ですのでお気軽にご相談ください。

資料請求・お問合せ

資料請求やサービスに関するご質問、
新卒採用に関するご相談など、
どんなことでも承っております。
まずはお気軽にお問合せください。

大学生協事業連合UNIVCOOPキャリアナビ事務局
(旧:大学生協事業連合withnavi事務局)